さくたろ雑記

ゲーム・映画・ライブ

青春18きっぷ長距離遠征時のBluetoothイヤホンのすゝめ

こんにちは
今回のお話は青春18きっぷを利用して長距離移動する人の音楽のお話。
昨今、音楽鑑賞の幅は広がりを見せています。
特に、サブスクリプションを始めとしたストリーミングモデル。
いやまぁ、そこらへんの音楽事情にはさほど詳しくないので、本題に入ります。

1.何を選ぶか

※筆者は音質にはこだわらず、iPhoneに付属していたイヤホンを平気で使う人ということをご了承ください※

最近はBluetoothイヤホンを利用する人が多いですが、長距離移動の際にはオススメできません。
稼働時間の問題です。

例えば、SONYのハイエンドイヤホン、WI-C600Nシリーズ、視聴しかしてませんが音質も良く、また音のカスタムなんかもできるのでこれ買っとけばいいみたいなところあります。

https://www.sony.jp/headphone/products/WI-C600N/www.sony.jp
f:id:sakunationninth:20190319023802j:plain

しかし稼働時間は6.5時間(ノイキャンON時)しかバッテリーが持ちません。
18きっぱーの皆さんならおわかりいただけるでしょうが、大体長距離移動のときって12時間近く乗っていることが多いですよね(だよね?)
すると6.5時間では全然足りないんですよね。

最近では8時間~12時間持つと謳った製品も発売されています。
ただ、気温等の環境によって時間が左右されることもあったり、またノンブランドの安物で大容量のものは、元々そんな容量のバッテリーが載ってなかったりします。

そこでオススメなのが、2台持ち。
安価で信用できるメーカーのものを2台持っておくことが最適だと感じました。

私はAnkerの「Anker SoundBuds Slim+」を愛用しています。
www.amazon.co.jp


3000円以下と安価にも関わらず音質も悪くなく、連続稼働時間はカタログスペックで7時間。
これを2本持っておけば、片方の電池が切れたら代わる代わる使っていけば良い。
また、充電も1.5時間で可能なので、余裕ですね。
キャリングポーチも付属していてオススメです。嵩張らないしね。

しかし、ケーブルが煩わしいなんてことも多いです。
ロングシートでドア際の席、冬場は寒いです。マフラーを着用することもあるでしょう。
また、車内は乾燥しがちなので、マスクを着けることも多く、そんな時イヤホンのケーブルはとても邪魔。
そういう方は完全分離型イヤホンがオススメ。

iPhoneユーザーならAirPodsを利用するのがベストかもしれませんね。
私はちょっと値が張るなあと思ったので、Anker製の「Soundcore Liberty Air」を愛用しています。
www.amazon.co.jp


基本的な機能を備えつつ、AirPodsの約半額。
また、ケース自体が充電器になっているのでケーブルを接続する手間が省けます。
こちらをメインにして、こちらの充電中は安いイヤホンで聞く。
というのが私のスタイルです。

2.そもそも何で音楽を聞くの?

私はスマートフォンで聞いています。
私のメインスマホはiPhoneXR(64GB)。64GBなのでほとんど音楽に割く容量はありません。
というか、割かなくていいんです。
私がメインで使っている再生アプリはAppleMusic。いわゆるサブスクリプションサービスです。iCloudミュージックライブラリも併用しています。

iCloudミュージックライブラリ※
自前のCDをインポート等したものをiTunesからクラウドにアップロードし、それをiPhone等のApple機器で再生できるというサービス。
(もちろん端末にダウンロードして、オフラインで再生することもできます。)
参考リンク
support.apple.com


ここで注意したいのが、山陽新幹線沿い等、トンネルの多い路線を旅する際。
ストリーミングで音楽を聞くにはネット環境は必須です。ローカル鉄道にWi-Fiなんてありませんので、お気に入りのアルバムやプレイリスト等だけはダウンロードしておいた方がいいでしょう。
先日、飛行機に乗る直前にこれに気づいて、慌ててダウンロードしてました...。

こんなところです。
音楽以外にもYoutubeポッドキャストなんかを聞くものオススメです。
また、その地のラジオなんかもRadiko等で聞いてみるのもいいかもしれません(Androidにはデフォルトでラジオアプリがあったりする)。
それでは、良い旅を。